
糀と、こだわりと。
2020.11.10 [Tue]
ゆらぎ肌を整えていくことのできる、天然の美容成分「糀」。
エイジングケアにもよいとされ、古来より日本で愛されている美容成分です。
その魅力を最大限にお届けすべく辿り着いたのは、老舗酒蔵「鍋店(なべだな)」でした。
KOUJIHIMEは、「鍋店」の日本酒醸造時につくられる「糀」から、美容成分をじっくりと抽出し配合しています。
元禄2年(1689 年)成田山新勝寺の門前に蔵を構え酒造りを始めた 「鍋店」は、現在も機械に頼ることなく、日本酒を造りづづけている老舗の酒蔵。蒸米・麹・もろみに至る酒造りから、おり下げ・濾過・火入れ・貯蔵・瓶詰めまで、全工程を自社スタッフで行い、各工程での品質状況の把握など、徹底した管理の元、日本酒造りを続けています。
また、「酒造好適米(しゅぞうこうてきまい)」と呼ばれる、日本酒を醸すために特別栽培されたお米を酒造りに使用しています。山間部で作られることが多く、人力で稲の刈り入れを行う必要があるなど、栽培が難しいため生産量の少ない大変貴重なお米。一般に食べられているお米と比較して、大粒でやわらかく、タンパク質の含有量が少ないという性質を持っているため、雑味の少ない仕上がりになるのだそうです。
良質な素材を求める職人さんのこだわりも一緒に、
お届けしています。